takahiroの日記

子育てに奮闘しながら書く日記

赤ちゃん予防接種一回目①

こんにちは😃

早いものでとうとう明日、我が子初めての予防接種を予定しております。

世間では新型コロナウィルスにBCGが効くとか色々な噂が飛び交う中、本当に必要な小さい子達に行き渡るよう奮闘して頂いてる方々に感謝致します。

 

さて、1回目の接種では

①ヒブ[2-6か月](1回目)無償
②小児用肺炎球菌[2-6か月](1回目)無償
B型肝炎(1/3回目)無償
④ロタワクチン(ロタリックス)(1/2回目)有償

この4点を接種するようです。

中でも④のシロップによる経口接種と違い、①〜③は注射となりますのでとても心配です。

問診票には

過去に予防接種で問題無かったか?

はい いいえ

とあるが過去も何も今回が始めてだから拒絶反応があるとか全く分からない。

また接種後は熱を出すとか痛みとかで寝れない子が10%程度はいるようだ。

未来に必要な事なので怠る訳にはいかないが、今後ともますます医療の現場が混乱する可能性があるので、何もトラブルが無い事を祈っております。

明日は時間があれば予防接種の結果を報告したいと思っております。

 

将来の育児について🤱

こんにちは😃

新年度が始まって今はまだ小さい我が子も成長するにつれ、保育園・幼稚園・小学校、、、と人との関わりが増えていくだろう事には期待と共に不安があります。

出来れば我が家も共働きをして家計を確保したいと考えているところですが、仕事が忙しいと子供だけでなく家のことも手が行き届かなくなりがち🤔

そんな中見つけたのが上記サイト。

 

概要を説明すると、

■サービス/商品の概要
一般家庭向けの家事代行・料理代行・掃除代行

■サービス/商品の強み
・お家の中で、発生するお掃除・家事サービスに特化し、創業より18年が経過している点。
・打ち合わせ~お試し~契約まで、1人の営業が担当するため、情報の漏れがなく手厚いフォローが可能。
・営業担当者は、全員 専門クリーニング経験者の為、フォローで伺った際に、正しい掃除・家事の手順で教え、フォローが可能のため、トラブルが非常に少なくなっております。
・全て自社雇用スタッフで外注は一切ありません。
・1ヶ月分のお料理を献立作成から、冷蔵・冷凍保存まで可能です。
東京海上日動の物損保険、PL保険完備
・入会金、年会費、スペアキー預かり手数料は一切なし。

■注意事項
定期サービス専門の家事代行サービスとなっております(最低契約月2回~ 6か月契約以上)

 

育児期間が過ぎても今度は介護が始まるのが長男の宿命。

私の祖父は去年亡くなりましたがそれまでの長い介護期間、特に移動に車椅子が必要となってからは苦労して介護する姿を度々拝見したので家族の支えが重要だと思いました。

これからの日本はこういったサービスがますます増えると思います。

人手が足りなくなれば外国人労働者を雇い入れてでも継続しなければならない事業だからです。

自分だけで抱えこんでいる育児・介護中の方がもし居れば助けになればと思います。

ワンピース!

こんにちは😃ドン!

新型コロナの影響でジャンプ+ではONE PIECEが60巻以上無料で公開していた為掻い摘んで読んだがやはり昔から面白い。

特に空島、ウォーター7、戦争とまとめて読むとジャンプで読んでた頃より凄さを実感する。

昔から驚異的な売り上げを書籍ランキングで拝見しており、かくいう私も引越しするまでは全巻(その時点で65巻だったかな?)を保有していたのでなんとも懐かしく感じた。

 

何故この話かというと今日はコンビニでジャンプコミックスが発売されていたので、気になって調べてみた。

漫画『ONE PIECE』初版300万部超が10年続く「驚異的な記録」を出し続けていた。

 

【全世界累計4.7億万部突破】
人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)のコミックス第96巻が3日に発売され、全世界累計発行部数4億7000万部(国内3億9000万部以上、海外8000万部以上※42以上の国と地域)を突破したことが、集英社から発表された。また、2010年3月に発売された57巻以降、コミックスは初版300万部以上発行する「驚異的な記録」を10年以上更新し続けていると明かした。

 

鬼滅の刃進撃の巨人など短期間で爆発的に売れる漫画は数あれど、記録を更新し続けているのは『ONE PIECE』だけ。

継続する事の大変さはよくわかるので尊敬できる事だと思った。

MOS対策 概要

こんにちは😃

全世界的に在宅ワークが増えている方々が増えている事と思います。私も育児をしながら会社の携帯電話から指示を確認したり、必要な申請や勉強を日々取り組んでいます。

新型コロナウィルスにおいては我が会社でもロックダウンにより事務所機能が失われないように備えて、管理職はPCの持ち帰りが必須になりました。

今後はこれが日本で全く進展が無かった"在宅ワーク"が加速するきっかけになるかも知れません。

以前より我が会社の資料は『Excel』『Word』『PowerPoint』で配布作成指示される為、今後の仕事時間を短縮する目標に向けて『MOS:Microsoft Office Specialist 』の取得を目指したいと思います。

 

f:id:vtakahiro:20200403130735j:image

【まず始めにMOSとは】

https://mos.odyssey-com.co.jp/sitemap/

上記ホームページを見て貰うのが早いと思いますが、簡単に言えばマイクロソフトオフィスのソフトである『ワード』や『エクセル』の利用スキルを証明出来る資格です。

これは国際的にスキルを証明出来る資格なので、例えば外資系企業でもマイクロソフトオフィスを使用しているのならば、

 

①基本的なパソコンスキルの証明

②業務・作業を効率化出来る証明

③各資格のスキルを持っている証明

 

上記を企業に証明出来る有用な資格と考えます。

MOS試験の概要】

f:id:vtakahiro:20200403132709j:image

上記を見て貰えば分かるように

①バージョンごと、②科目ごとに独立しています。特に上級レベル(expert)の資格を持っていれば世界的に技術を証明出来ると思いますが、普通の企業において資料を作成するだけならば一般レベルを取得していれば十分だと考えます。

 

私はまずデータ処理でよく利用する"Excel"から極めていきたいと考えております。

自分の勉強も込みで項目ごとに解説していきたいです。

 

赤ちゃんGap

こんにちは😃

早いもので我が子も誕生から2カ月を過ぎると色々な発見があります。

f:id:vtakahiro:20200403001221j:image

まずよく寝る。2時間に1度起こされていたのが嘘のようだ。散歩、お風呂などでルーティンを作ると夜は寝るものだと分かってくれるみたい。

f:id:vtakahiro:20200403001433j:image

服はもう60サイズで丁度いいので、メルカリで偶々見つけたGAPを着用。

f:id:vtakahiro:20200403001551j:image

最高にcool(親バカ)。やはり青や赤などが似合うと思う。

赤ちゃんの顔って6カ月までに整うから今はまだ変化するかもとは聞いたけど、我が子の現状はまつ毛長い、目ブラウン、鼻高いとパパ羨ましいゾ。

たまひよからは、

[ねんね~寝返りのころ]服の着せ方の基本~春夏編 
おうちで過ごす場合とお出かけする場合では、着せ方も違ってきます。基本を覚えておくと、その日の天候などに合わせて応用できますね。

おうちで過ごす場合は?
「新生児期は肌着を含めて2~3枚、1ケ月以降は2枚が目安。肌着が湿っていたら着替えさせてください」

★肌着+カバーオールorツーウェイオール

お出かけ先で過ごす場合は?
「ベストやポンチョなど薄手のはおりものを用意し、暑い・寒いははおりものの脱ぎ着で調節しましょう」

★肌着+カバーオールorツーウェイオール+帽子+靴下+はおりものを持ち歩き

と言われてますが、おうちではもっぱらツーウェイオール?一枚。

エアコンが効き過ぎかわからないけどすぐに汗をかく💦

夏に備えてもっと薄手の60サイズ〜を仕入れ無ければと考えている春でした。

 

赤ちゃんベッド③

こんにちは😃

日に日に力💪強くなる我が子にちょっぴり怯えているパパ👨です。

近頃は夜にエアコンを入れて加湿空気清浄機を回していると、寝汗をかくことが多くなった。

これは赤ちゃんに限らず私も当てはまる笑

取り急ぎ快適に眠りたいと思って購入したものがこちら💁‍♂️

f:id:vtakahiro:20200402075542j:image

クールタイプの枕と敷きパッド!

とても気持ちいい素材で出来ておりさぞかし寝付くだろう、、、と思ったらギャン泣き。

やはり赤ちゃんは"暖かい"方が好きなのだろうか?寝てしまえば特に起きる事なく4時間は熟睡してくれ助かった。

最近ではよくあ~、う~と声を出すようになりました。まわりのものに興味を示すようになり、手足の動かし方がスムーズになり、顔の前で手をじっと見て遊んだり、指や手をしゃぶることもあります。

うつぶせにすると顔を横に向けたり、首を上げようとすることもあります。まわりのものに興味を示し、目の前で動くものを目で追うようになります。ママとパパの声がするほうを見ようとするなど、耳で聞こえたものを目で確認しようとします。
泣くこと以外にも、のどの奥から「あー」「うー」などと声を出す「喃語(なんご)」が始まったようだ。機嫌よく声を出していたら同じように繰り返したり、「なあに?」などと答えてあげるのが良いと聞きました。

満腹になる感覚がわかるようになり、おなかがいっぱいになると、自分から乳首を離す赤ちゃんもいるようだが我が子はまだまだ満腹を超えて飲みたいようだ。たびだび吐き戻すことがある。

たまひよより届いたメッセージによると、

『ねんねのころの部屋づくり』
「まだ動けないから大丈夫」と油断していると、思わぬ事故を招くことがあります。赤ちゃんがいる場所に危険が潜んでいないか、赤ちゃんの目線でチェックすることが重要です。1日の大半を寝た状態で過ごす2~3カ月の赤ちゃんは、床から約10cmの世界が生活圏。ほとんどのものが目線より高い位置にあるため、ちょっとした落下物でも下敷きになって窒息やけがをする可能性があります。また、床に落ちているものを見つけやすくなる時期なので、不用意に床に物を置くと、誤飲のリスクも考えられます。
<寝室>😴ベビーベッドは危険とは無縁の安全地帯と思われがちですが、実は事故やけがが起こりやすい場所。柵を下げた状態での転落、やわらかい布団やぬいぐるみによる窒息など、命の危険にかかわるリスクもあることを理解した上で、事故防止対策を考えましょう。
<リビング>😃ママがちょっと離れた隙にソファから落下する、床に寝かせているときに落ちているゴミなどを誤飲する、ホットカーペットの上で昼寝をさせて低温やけどをするなど、起こりうる危険を想定し、それらを回避する対策を。
<キッチン・ダイニング>😋赤ちゃんが自分から入ることはありませんが、抱っこやおんぶで家事をしたときに転倒したり、調理器具に触ってやけどするなどの可能性が。とくにキッチンは危険物が多い場所なので、できる限り連れていかないで。
<おふろ・洗面所>🤪自分から動いて事故が起こることは少ないですが、浴槽でママやパパが手を滑らせて落下させたり、熱い湯でやけどをすることが。また、ママの入浴中に脱衣所で待たせているとき、手につかんだものを誤飲することも考えられます。疲れて帰宅したパパが赤ちゃんをおふろに入れている最中にいねむりして赤ちゃんを湯の中に落としてしまうことも。
<階段・玄関>😇赤ちゃんを抱っこして階段を上り下りすると、足元が見えにくくなります。足を滑らせないように、ゆっくり行動しましょう。とくに下りは慎重に。抱っこひもを使い、片手は手すりにつかまるようにすると安心です。

元気があるのは良いことだが新生児の頃以上に気をつけていきたいと思った。

 

あつまれ どうぶつの森から学ぶ②

こんにちは😃

日本の記念日すら偶に知らない母が突然『イースターって何日までやってるのー?』と言い出したので何ごとか⁈と思ったら、どうぶつの森イースターイベントが開催されているようだ。私の中では他のソーシャルゲームでも既に馴染み深いものとなったイベントだが、どうぶつの森というある意味グローバルなゲームでイベントを行って知名度を上げるのは良い事だと思った。

https://room.rakuten.co.jp/room_de9d55b8e2/items

こちらも参考に。

"イースターとは?"

イースターは英語表記だと「Easter」。日本語訳では「復活祭」と言います。復活祭とは何かというと、イエス・キリストの復活を祝うお祭りです。キリストが十字架にかけられて処刑されたことはよく知られていますが、実は処刑後にキリストは復活していると言われています。そのキリストの復活をお祝いしているのが、このイースターというイベントです。

キリストが復活したのが日曜日だったということで、イースターの日にちは春分の日以降、最初の満月から数えて最初の日曜日と定められています。具体的な日にちは決まっていないのですね。では今年は何月何日なのかというと、日本を含めて世界で一般的に使われているグレゴリオ暦では、2020年は4月12日がイースターの日となります。ちなみに来年2021年は4月4日です。毎年変わるので、春が近づいてきたらチェックしてみましょう。

イースターの日はクリスマス同様に、家族でご馳走を食べてお祝いをして過ごします。一部の宗派ではイースターまでの一定期間に卵や肉、乳製品などを禁止する習慣があることから、解禁日となるイースター当日は食卓に動物性食品を中心としたメニューが並ぶことが多いようです。また、地域ごとに復活祭用の菓子パンやケーキなどのメニューも。

日本で楽しむ際は、卵や肉などをメインにしたパーティ料理を用意するのはいかがでしょうか?
 f:id:vtakahiro:20200402074436j:image

さてあつ森では、4月1日より12日までイースターイベントが開催おり、イースターエッグをたくさん集めてイースターイベント限定のアイテムをゲットしましょう!との事だ。

イースターイベントの注意点として、Nintendo Switch本体の時間を合わせる必要があります。また、更新データをダウンロードしてソフトを最新バージョンにしておきましょう。との事。またイベントをより個性的に彩るため、マイデザインを作成・活用しているユーザーも多いのではないだろうかと思う。

その数々のマイデザインを参照することのできる非公式ツール(データベース)が、有志によって作成・更新されているようだ。plump_tomato氏が作成した「Nookpedia」である。

『あつまれ どうぶつの森』では、島の発展とともに、自分で作成したマイデザイン以外も利用することができるようになる。しかしながら、「作者ID」や「作品ID」が共有された作品に限られるため、現状はSNSなどで該当の投稿を探し出す必要があり、苦労しているユーザーも多いことだろう。本ツールはその一手間を解消すべく、多くのユーザーによってデータベースに登録されたマイデザインを手軽に閲覧することが可能になるものだ。

https://nookpedia.com/designs

上記よりアクセス出来るので是非活用してみてはどうかと思う。

イベントはまだ始まったばかり。これを機にどうぶつの森を始めてみるのも良いのではないか。